庭づくり
2012年5月22日(火)

  IMG_7234+1.jpg
田舎暮らしはいろいろやることがあるのですが、何かひとつに集中してというのが、なかなかできず、気分によってあちらこちらと作業が分散してしまいます。
 風呂小屋づくり(風呂には入れますが、まだきちんと完成はしていないんです。作り始めてからもう1年以上経ちます)、畑、薪割り、薪棚の増設などなど。
で、今、夢中になっているのが庭づくりです。
 庭はもともと単なる土の地面なんですが、雨が降るとぐちゃぐちゃになってしまいます。
 それで、まず大谷石を敷いて通路をつくりました。
 ちなみに大谷石は解体で出た廃棄物を譲ってもらったものです。
IMG_7246+1.jpg
 大変重いので運ぶのが大変です。一人では持てませんので、転がすようにして移動させます。
 雨水が流れる傾斜と排水路などもつくりました。砂利の下にはメッシュの桝があり、暗渠につながります。
 
 それから庭の核になっているのは、一番下の写真の石と丸太のサークルです。
何だか分かりますか?
5月30日発行の「夢の丸太小屋に暮らす」(地球丸)で紹介しています。
IMG_7250+1.jpg