●田舎暮らしの本 1月号
我が家のセルフビルド連載「出張!人力山荘」は33回目。
今月は石油給湯器の設置です。
運よく解体現場から、定価約26万円もする追い焚ききのう付きの石油給湯器を入手したので、それを設置しました。
使えるかどうかは不明でしたが、案の定、電源を入れてお湯を出すと間もなく警告が出て運転がストップ!
果たしてちゃんとお湯は出るのか?
なお、2月号では誌面のページ数の都合上、連載は1回お休みとなります。
●ログハウスマガジン 1月号
「火の道具」をテーマにしたDIY連載の第5回目です。
今回は作ったのは「卓上ミニかまど」。
庭の土を使って日干しレンガをつくり、それを並べて漆喰で仕上げました。
1~3合炊きの羽釜がぴったり入るサイズで、持ち運びもできます。
直火ごはんのおいしさをぜひ堪能してください。
●ナビカーズ 1月号