●田舎暮らしの本 7月号
(発行:宝島社、6月3日発売) 担当ページ: P110〜113「出張!人力山荘」
我が家のセルフビルド連載「出張!人力山荘」は15回目。 今回は床の施工です。
まずは根太を打って断熱材をいれますが、ここで使用した断熱材はもみ殻!
もみ殻断熱は3坪ほどの小屋ですでに実践していて、なかなかの断熱効果があるのです。
近所の農家から譲ってもらったもみ殻なので、費用はゼロ円。
使えるものをうまく利用してお家をつくります。
●ログハウスマガジン 7月号
「薪ストーブのメンテナンス教室」」では、人気機種バーモントキャスティング・アンコールの本体のメンテナンスと自分でできる煙突掃除のノウハウを紹介。
「DIYで火のある暮らしを楽しむ」では、かまどやピザ窯をDIYして楽しむ方たちのリポートと併せて、焚き火台や回転ロースターのつくり方を紹介しています。